滋賀

【2023年度】滋賀で行っておきたい梅の名所7選!開花・見頃情報も!

滋賀・梅の名所7選

毎週末に家族4人でお出かけし、道の駅近畿・中国・四国を制覇したHOYが選ぶ、滋賀で行きたい梅の名所をまとめました!

他のエリアも見てみる
【2023年度】大阪で行っておきたい梅の名所18選!開花・見頃情報も!
大阪にある梅の名所18選をピックアップし、開花・見頃時期の情報も確認できます。その他花の絶景スポット...
【2023年度】兵庫で行っておきたい梅の名所24選!開花・見頃情報も!
兵庫にある梅の名所24選をピックアップし、開花・見頃時期の情報も確認できます。その他花の絶景スポット...
【2023年度】京都市内で行っておきたい梅の名所14選!開花・見頃情報も!
京都にある梅の名所14選をピックアップし、開花・見頃時期の情報も確認できます。その他花の絶景スポット...
【2023年度】京都市外で行っておきたい梅の名所9選!開花・見頃情報も!
京都市外にある梅の名所9選をピックアップし、開花・見頃時期の情報も確認できます。その他花の絶景スポッ...
【2023年度】和歌山で行っておきたい梅の名所6選!開花・見頃情報も!
和歌山にある梅の名所6選をピックアップし、2023年度の開花・見頃時期の情報も確認できます。その他花...
【2023年度】奈良で行っておきたい梅の名所11選!開花・見頃情報も!
奈良にある梅の名所11選をピックアップし、2023年度の開花・見頃時期の情報も確認できます。その他花...
スポンサーリンク

以外と知られていない梅の名所、滋賀

1.叶 匠壽庵 寿長生の郷【大津市】

出典:じゃらん 観光ガイド
種類・本数約1,000本
開花時期2月上旬~2月下旬
営業時間10:00~17:00
定休日水曜
料金なし
駐車場約50台・無料
アクセスMAP

滋賀を代表する和菓子店の本社の敷地に、滋賀県内では最大級の1,000本!最も見頃になるのは例年2月中下旬のようです。6.5万坪の広大な園内にはカフェもあり、大人デートで人気なスポットです!

 

2.石山寺【大津市】

出典:じゃらん 観光ガイド
種類・本数約400本
開花時期2月中旬~3月中旬
営業時間9:00~17:00
定休日なし
料金中学生以上 600円
小学生 250円
駐車場140台・1日600円
アクセスMAP

滋賀県内で梅の名所として名高い石山寺。紅白の梅が約400本境内を彩ります。年中行事の一つ、梅つくし・桜まいりは多くの参拝者がカメラ片手に足を運び賑わいます。

<2023年開催>石山寺 梅つくし・桜まいり
【期間】2/18(土)~4/9(日)
→ 公式ホームページを見る

 

3.彦根城【彦根市】

出典:じゃらん 観光ガイド
種類・本数約400本
開花時期3月中旬~3月下旬
営業時間08:30~17:00
定休日なし
料金高校生以上 800円
小・中学生 200円
駐車場下記参照
アクセスMAP

ご当地キャラ『ひこにゃん』でも有名な彦根城。桜の名所だけでなく紅梅と白梅の立派な梅園もあり、その数は約400本。見頃は3月中下旬と遅咲きです。

彦根城の駐車場について
駐車場名駐車台数料金場所
二の丸駐車場40台1日 1,000円
08:30~18:00まで
MAP
桜場駐車場70台MAP
大手前駐車場25台MAP
akippaなら徒歩5~10分圏内で激安駐車場があり、事前予約が可能です!
→ 早速空き状況を見てみる

 

4.豊公園【長浜市】

出典:じゃらん 観光ガイド
種類・本数約150本
開花時期3月上旬~3月下旬
営業時間なし
定休日なし
料金なし
駐車場446台・3時間以内 無料
3時間以上 1時間毎+100円
最大料金 1,000円
アクセスMAP

秀吉の出世城『長浜城』を背景に彩る約150本の梅は、桜とまた違う映え写真が狙えます。見頃は3月中下旬と遅咲きです。
→ 【長浜市公式】2022年の開花状況

 

5.<2023年度も開催>第72回 長浜盆梅展【長浜市】

出典:じゃらん 観光ガイド

期間1/8(日)~3/12(日)
営業時間09:00~17:00
※入館は16:30まで
定休日期間中なし
料金大人800円 小中学生400円
駐車場87台・最初の1時間無料
【平日】1時間以上 60分毎 +100円(最大700円)
【土日祝】1時間以上 60分毎 +200円(最大1,000円)
アクセスMAP

・歴史・規模ともに日本一の盆梅展
インスタ映え間違いなしのフォトジェニックたっぷりのイベント!
・開花時期に応じ、約300鉢の中から約90鉢を純和風の座敷にずらりと展示!
・自分だけのオリジナルミニ盆梅作りもできる♪

じゃらんより予約できるみたいです!じゃらんで受けられる5つのメリット知ってました?
①事前予約可能 ②クレカ決済可でポイント付く ③pontaポイントで2重ポイント付与 ④じゃらんクーポン使用可 ⑤【当プラン限定】特典付き

\ とりあえず行ってみるなら /
入館券のみプランで予約\ どうせならがっつり楽しみたいなら /
ミニ盆梅作り体験プランで予約

 

6.滋賀県立近江富士花緑公園【野洲市】

出典:じゃらん 観光ガイド
種類・本数---
開花時期2月上旬~3月中旬
営業時間8:30~17:00
定休日月曜、12/28~1/4
料金なし
駐車場260台・無料
アクセスMAP

梅の本数は不明ですが、早ければ2月上旬に見頃を迎えます。四季折々の花の観賞や低山ハイキング、バーベキューや宿泊などができるアクティビティスポットでもあります。

近江富士花緑公園の宿泊施設ですが、1泊4000円強で泊まれる和室や、最大6名まで1棟借りできるロッジなど、わりと安価なのでファミリー層におすすめ!
→ じゃらんで予約プランをみる

 

7.呉竹梅林親水公園【甲良町】

出典:じゃらん 観光ガイド
種類・本数約260本
開花時期2月下旬~3月中旬
営業時間なし
定休日なし
料金なし
駐車場---
アクセスMAP

知る人ぞ知る梅の名所。小さな親水公園には約260本の梅が花咲きます。例年は3月上中旬に見頃を迎えるようです。

 

タイトルとURLをコピーしました